2020年11月で私はWebデザインを勉強し始めてから1年が経ちます。
この記事では勉強を開始してから何を勉強して、どんなことができるようになったのかをまとめています。
今、Webデザインを勉強している、Webデザイナーを目指している人の参考になれば嬉しいです。
Webデザインを勉強し始めて1年間でやったこと
SHElikesに入会
SHElikesについては過去記事で書いているので詳しくは以下をご参照ください。ここでは詳しいことは割愛します。
名刺を作れるようになる
イラストレーターを使用し、名刺を制作できるようになりました。
名刺は本来、Webデザイナーの仕事の領域ではなくどちらかというとグラフィックデザインの領域になるので、Webデザイナーとしては必須ではないスキルです。
ただ前職で印刷関係の知識を身に付けたこともあり、自分で名刺を制作したいと思い勉強しました。
結果今の私の仕事の大きな一つの柱のスキルとして身に着けることができたので、とても良かったと思っています。
イラストレーターの基本的な操作についてはAdobeのチュートリアル動画、入稿のやり方、モックアップの作り方はグラフィックデザイナーさんの講座を受講して身に付けました。
動画教材サイトUdemyでもイラストレーターの扱い方や入稿、印刷の知識などを販売されている方もいらっしゃるのでそちらを参考にされてもいいかもしれません。
開業届を提出
2020年5月に、フリーランスでやることを決意し開業届を提出しました。
私はもう個人で仕事をすることを決意していたこともあり、ひとつけじめの意味も込めて開業届を提出しました。
開業届をいつ出すのか、迷う方も多いと思いますが、私は提出することでもう初学者じゃない、プロ意識を持つきっかけのひとつとなったので、提出してとても良かったと思っています。
もしいつまで勉強中でいないといけないのか、私はいつまで勉強を続けているんだろう…?と感じている人は、もうやるしかない、という環境に自分を追い込んでしまうのも一つの手ですね。
お勧めです。
ココナラに登録、サービス販売開始3ヶ月でプラチナに
開業する少し前に、ココナラでアカウントを作成し、サービスの販売を開始しました。
最初は価格設定を低めに設定し、実績がついてきたと同時に徐々に価格設定を上げていきました。
2020年11月現在、受付はストップしています。
ココナラのランクは売り上げで決まってしまうので、単価が高めのホームページ販売をはじめてすぐプラチナランクになりました。
ココナラに関して売り上げを上げて売り続けるときにやったことはまた別記事で詳しくまとめたいと思っています。
instagramをお客様向けの発信に切替、お問い合わせをいただく
今まで、勉強中の肩書きで発信していたインスタグラムですが、開業してから案件獲得のためにお客様向けの発信に切り替えました。
プロフィールを整えたり、投稿内容は主に勉強したことのアウトプットだったものが、徐々に制作実績や、フリーランスとして活動した記録を発信するようになりました。
https://www.instagram.com/saki___design
一番意識したことは、頻度高く発信していくことです。
仕事が立て込んでしまったときは更新の頻度も落ちてしまったのですが、お客様側から見たときに更新の止まっているアカウントにお問い合わせはしにくいだろう、と思ったので、
デザイナーであること、何のデザインができるのかを明確にした上で、高頻度で更新できるように意識していました。
WiXを使用したホームページ制作を習得
WiXはみなさんご存知ですか?
Wixは無料(広告表示あり)で使えるホームページ制作ツールです。
初心者でも扱いが比較的簡単なCMSのひとつで、コードを書かなくてもサイトを作ることができます。
これはほぼ独学で習得しました。
大体の制作の流れや操作感が掴めた段階で案件を受注し、その後は実際に制作をしながらスキルを身に付けていきました。
今、Wixを使用して制作したサイトは4件、自分のホームページ(制作中)を含めて5件になりますが、もう最近はWixが大好きです。
ただいくらノーコードで簡単にできると言っても、細部まで拘れば拘るほど制作に時間はかかりますし、WiXは元々アメリカのサービスなので全体的にアメリカチックなところはあります。
テンプレートを使用してサイト制作したとしても、細部まで気をつけて見てみないといけないし、WiXでできることがとにかく多いので、コーディングができる人が扱おうとするとその操作方法を覚えるだけで大変な印象はあります。
現在のスキルとできること
ここで、今現在私ができることの棚卸しをしておきます。
- 名刺制作
- 印刷の基礎知識
- 簡単なHTML/CSS
- デザインの基礎
- WordPressを使用したサイト制作
- WiXを使用したサイト制作
- ロゴデザイン
イラストレーターの基本はわかったので、名刺同様、チラシやパンフレットの制作もできると思います。実績はありませんが…w
今後目指すこと
すでにやりたいことがあって、それは名刺とWix講座を開講することです。
元々、女性の働き方がもっと自由になったらいいのにな…という想いもあってずっと何かできないか考えていました。
その結果、私が勉強して実際に案件を獲得できるようになったことをお伝えして、ひとつの収入の手法に加えてもらうことが一番いいのではないかという思いにたどり着きました。
実はすでに名刺講座は開講していて、ただの名刺講座ではなくて
- 結局講座受講後にどう行動をすればいいのか
- ココナラを使用して案件を獲得し続ける方法
なども合わせてお伝えする講座になっています。
また今後、これに加えWiXのWebサイト制作についても講座をやりたいと思っています。
こちらはまだ未定ですが、年内には公開できれば、と思い現在準備中です。
(上記どちらも女性限定の講座となっています)
以上の2つの講座を受講してくださった方と今後も繋がり、必要であればお仕事を振ったり振られたり、そんな関係になることを今後も目指してステップアップしていきたいと思っています。
終わりに
いかがでしたでしょうか?
何かひとつでも参考になるものがあるととても嬉しく思います。
また最後に書いた講座ですが、今現在制作中のホームページにて詳細はご案内予定ですので、もし受講をご希望される方がいらっしゃいましたらそれまで少々お待ちください。
ホームページ公開のお知らせはインスタグラムにてお知らせ予定ですので、ぜひフォローしてお待ちくださると嬉しいです^^♡
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!