制作環境– category –
-
Macbook AirからiMacに買い替えた理由と感想【フリーランスデザイナー】
Webデザインの勉強を始めようと思っているけど、どのPCがいいんだろう?iMacの使用感を知りたいMacbook Airじゃスペック不足? そのようなお悩みを解決します。 【私のPCの主な使用用途】 私は主に、Webデザインとグラフィックデザイン、動画編集や画像編... -
デザイナーのiPad活用方法【良い点、惜しい点もご紹介】
この記事では、Webデザイン・グラフィックデザインを仕事としている私のiPadの活用方法についてまとめています。 iPadがYoutube専用になっているiPadの購入を検討しているデザインの仕事で活用したい という方におすすめの記事ですので、ぜひ最後までご覧... -
【フリーランスデザイナー1年目】2020年購入して良かったものを紹介します
こんにちは。サキ(@sar__design)です。 この記事では、フリーランスデザイナーとして活動してきたこの1年間で私が購入して良かったものをまとめています。 これからデザイナーを目指す人や現在デザイナーとして活動している方の参考になれば嬉しいです... -
Webデザインを勉強するために購入したPCを紹介します【MacbookAir】
この記事では、webデザインを勉強し始めるにあたり、新たにMacbookAirを購入したので、そのスペックと、Macbook Airを選んだ理由について記事にします。 Webデザインを勉強するためのPC選びに悩んでいる方におすすめの記事です。 私が選んだWebデザインの...
1